子育て支援センター いいぬま |
![]() |
いいぬまでは、すべての子供たちが健やかに成長することを願って、子供達とその家族に対する育児、子育てを支援をします。 一年を通しての園庭、園舎内で子育て支援事業を開催致します。 ☆毎月一回、園庭・園舎内で子育て支援事業を開催致します。 お気軽にご参加ください。 |
第1回 | 令和5年5月9日(火) | リトミック・手遊び |
---|---|---|
第2回 | 令和5年5月30日(火) | エプロンシアター |
第3回 | 令和5年6月6日(火) | 魚つりゲーム |
第4回 | 令和5年6月27日(火) | 七夕製作 |
第5回 | 令和5年7月11日(火) | リズム遊び |
第6回 | 令和5年7月18日(火) | 泥んこ遊び |
第7回 | 令和5年8月22日(火) | ペットボトル水鉄砲 |
第8回 | 令和5年9月5日(火) | ペープサート |
第9回 | 令和5年9月26日(火) | ボール遊び |
第10回 | 令和5年10月3日(火) | 運動会ごっこ |
第11回 | 令和5年10月26日(木) | ハロウィンバッグ製作 |
第12回 | 令和5年11月7日(火) | 親子ふれあい遊び |
第13回 | 令和5年11月16日(木) | パネルシアター |
第14回 | 令和5年12月12日(火) | お遊戯・親子ダンス |
第15回 | 令和5年12月19日(火) | クリスマス製作 |
第16回 | 令和6年1月18日(木) | お正月遊び |
第17回 | 令和6年1月30日(火) | 豆まき遊び |
第18回 | 令和5年2月6日(火) | 紙飛行機遊び |
第19回 | 令和5年2月27日(火) | おひなさま製作 |
第20回 | 令和5年3月19日(火) | 新聞紙遊び |
火曜日、水曜日(4・8・3月を除く) 午前 10:30 〜 11:30の間
子どもと保護者が一緒にあそび、学ぶ広場です。幼稚園スタッフがついています。
園庭・園舎を開放し、戸外遊びや手遊び、絵本の読み聞かせを行います。
ご利用は入園前のお子様が対象です。無料で行っておりますので、事前に予約をしてください。
保護者の方はマスク着用でお願いいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無料で行っておりますので、事前に予約をしてください。
駐車場は幼稚園を利用してください。
子育て相談を随時行っていますので、
子育て育児での悩み・不安や困っていることがあれば相談して下さい。
また、子どもの成長や楽しい遊びの提案など、一緒に行ないましょう。
0歳から遊びに来てお友達をつくりましょう。※ご利用は未就学児に限ります。
学校法人 飯沼幼稚園
銚子市高神東町9331番地
TEL 0479-20-1710 ・ FAX 0479-20-1709
メールでのお問い合わせはこちらからお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ページトップへ |